≫プログラミング初学者向けコンテンツへ
プログラミング

プログラミングにはMacとWindowsどっちがいい?【3つの観点から比較】

※本記事にはプロモーションが含まれています。

プログラミングにはMacとWindowsどっちが向いているのか気になる方も多いはず


SNSではMac派が大多数ですが、一方でWindowsがおすすめというエンジニアもいて結局迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、MacとWindowsのどちらがプログラミングに向いているかを、3つの観点から比較します。

本記事で価格や用途の違いなど、OSごとの特徴を掴んでおきましょう。

エンジニアにはMacの人気が高いという事実【理由は3つ】

まず大前提として、日本のエンジニアに人気が高いのはMacです。

Macが人気である背景ですが、私が考える主な理由は3つ

・プログラミング環境構築がラク
・OSの使い分けが可能
・使い勝手のよさ

Macのメリットについて、以下でくわしく説明します。

プログラミング環境構築がラク

いざプログラミングをしようとして、ネックとなるのが環境構築。

とくに初心者が最初につまづきやすい工程ですし、出鼻をくじかれるとその後のモチベーションに響きますよね。

その点、Macの場合はじめから主要言語の開発環境がととのっています。

近年人気のRubyやPythonを学ぶ際にも、Macで始める方が手軽なのは大きな魅力といえます。

MacでもWindowsOSを起動できる

『MacOS』と『WindowsOS』として比較する場合、BootCampについて知っておきたいところ。

この BootCamp とはアップルから配布されているソフトウェアで、MacPC上でWindowsOSを動かせるようにするもの。

つまり、その気になればMac一台で『MacOS』と『WindowsOS』の両方を使うことができます。

一方で、WindowsPCにMacOSを入れるのは基本的に不可能なので、この点においては明確な強みといえそうです。

使い心地のよさ

毎日パソコンに触れるエンジニアにとって、使い勝手はかなり重要です。

「Macのデザインは洗練されていて発色も良い」と聞いたことがあると思いますが、そのうえ直感的なアプリ操作などはAppleの設計思想にもとづいた利点といえます。

加えてバッテリー持ちが良く・トラックパッドが標準搭載されていたりと、誰にとっても使いやすいのもMacの魅力です。

意外と知られていないWindows製品のメリット

Macがエンジニアに人気な理由を挙げてきましたが、もちろんWindowsにも優れた点はあります。

たとえば .NETや Visual Studio などの開発環境はWindowsを想定されていますし、一部アプリはWindowsにのみ対応していることもあります。

もちろん、その逆もしかりでMacでしか使えないアプリも存在するため、この辺りはプログラミングの目的にあわせるのが正解です。

ちなみに、WindowsOSというよりWindows製品の利点になりますが、コストパフォーマンスに関してはMacより優れている傾向にあります。

ためしに市販のパソコンを同スペック帯で比較すると、Windowsの方がやや安価なはず


一方、Macは内部処理の違いにより同スペック帯のWindows製品よりも動作がスムーズですから、両者を比較するときは価格・スペック両方をみるのが大切です。

【Windows・Mac】それぞれのOSにおける得意分野とは

Mac・Windowsはどちらも、プログラミング用途において一長一短です。

しかし個人的には一部の例をのぞいて、1台目はMacから入るのをおすすめしています。

というのも、前述のOSの差異を考えたとき、初心者にとってはMacの方が汎用性が高くなるのがその理由。

逆にWindowsは、ある程度目的がある人向けといえます。

Windowsは目的がある人向け

まずWindowsが向いているケース。

Windowsに向いているのは、VR分野に興味がある・Windowsゲーム開発をしたい、そして初期費用をできるかぎり抑えたい人などです。

なお、将来的に何がしたいか決まっていないならMacが安定ですし、その気になればWindowsOSも入れられるため、基本的には大半のエンジニアと同じくMacがよいかもしれません。

Windowsでコストを抑えつつスペックを充実させるなら、Dellやmouseのノートパソコンがおすすめです。

上記メーカーでコスパの良いWindowsノートは以下

プログラミングに申し分ない性能を誇るモデルなので、Windowsの種類が多くどれを選べば良いか迷う人におすすめです。

柔軟性で選ぶならMacがおすすめ

次にMacの魅力についてですが、やはり用途に応じてあとから対応できるのが大きいでしょう。

とくにプログラミングで何をしたいか明確ではない人は、さまざまな用途に柔軟に対応できるMacがおすすめです。

また、プログラミングに携わるWebエンジニアにとってUNIXベースのMacは扱いやすく、実際の現場と同じように扱えるのも大きなメリットといえます。

将来の選択肢を広くとれるのがMacの魅力

Apple製品向けのアプリを作るときなど、Swiftというプログラミング言語を使いますが、コードが書きやすく実行しやすいのが特徴です。

また標準アプリも優れていて、iTerm2はWindowsより使いやすいですし、iOS向け・iPhoneアプリ作成環境のXCodeはMacでしか使えません。


このように、プログラミング用途を考えると、Macを使っているだけで特に意識せずとも開発効率が向上します。

プログラミング初心者はMacBookの13~16インチが鉄板

ここまで説明したように、プログラミングを目的としたパソコンを一台買うなら、基本的にMacが安定です。

iMacやMacbookAir・Proなど種類が分かれていますが、個人的にはMacBookの13インチ以上でメモリ8GB以上がおすすめです。

最近のMacBookならAirとProどちらでも安定したパフォーマンスを発揮しますし、画面サイズが大きいとそれだけでプログラミング効率が高まります。

そのため1台目のパソコンであればMacBookで、かつ自分が持ち運びやすいサイズを選んでおけばまず間違いないでしょう。

快適なプログラミング環境を準備したら

ここまでMac・Windowsについて、OSや価格といった点から比較してきました。


正直な話、初心者のうちはそこまで悩んでも仕方がない側面もあるので、どうしても決められない人は好みで選んでしまってもいいでしょう。

また、プログラミングを続けていくといずれは両OSを使う機会が出てくるので、そこで改めて2台目のマシンを追加するのもアリですね。


プログラミング用のパソコンを準備したら、あとはひたすら作業です。

効率的なプログラミング学習のやり方については、以下の記事にまとめています。今後の方針に迷っている方は参考にしてみてください。


当ブログではエンジニア向けの情報を更新していくので、今後の活動にぜひ利用してください。

人気記事プログラミング言語のおすすめ5選【初心者はここから学ぶべき】

人気記事プログラミングを独学で身につける勉強法【期間、必要なもの、その他を解説します】

人気記事 IT業界向きの転職サイト・転職エージェントおすすめ3選【未経験・20代でも可】

タイトルとURLをコピーしました